SSブログ

学習指導要領以前 [企画・思考]

学習指導要領以前

最近、議事録のことが何かと話題になっているが、教育に関しては、ありがたいことに、
かなりの情報公開がなされている。
特に、学習指導要領ができるまでの過程、議論の様子などは、文部科学省のサイトから
引き出すことが可能になっている。
検索サイトの進歩によって、目的の情報に行き着くのに、そうは時間がかからなくなった
こともありがたいことである。
今回、学習指導要領ができる直前の議論が気になったので少し調べてみた。
すると、中央教育審議会の平成17年10月26日の答申にたどりついた。
膨大な文書の中に次のような記述があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始ーーーーーーーーーー
・・・現行の学習指導要領については、基本的な理念に誤りはないものの、それを実現
するための具体的な手立てに関し、課題があると考えられる。
○以上のことを踏まえつつ、学習指導要領の見直しに当たっては、
・「読み・書き・計算」などの基礎・基本を確実に定着させ、教えて考えさせる教育を
 基本として、自ら学び自ら考え行動する力を育成すること
・将来の職業や生活への見通しを与えるなど、学ぶことや働くこと、生きることの尊さ
 を実感させる教育を充実し、学ぶ意欲を高めること
・家庭と連携し、基本的な生活習慣、学習習慣を確立すること
・国際社会に生きる日本人としての自覚を育てること
などを重視する必要がある。
ーーーーーーーーーー引用終了「新しい時代の義務教育を創造する」各論第Ⅰ章よりーーーー

このくらい情報をコンパクトにまとめてくれるとわかりやすいと感じるのは私だけだろ
うか。重視と書かれているのであるから、重視しなければならないのだろうが、
これが「新しい時代の義務教育を創造する」ポイントだという点に着目する必要がある。
どこが新しいのかということだ。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 2

masashi

そうだねぇ。中身は古めかしい内容ばかりだと思います。当たり前のことばかりだと思うし、ね。
by masashi (2012-02-02 15:28) 

たぬき3

masashiさん、ありがとうございます。
もともとのコンセプトが、特に目新しいビジョンを示しては
いないということだと思います。
装丁が変わったので、随分と変わったように錯覚しているのか
どうか、冷静に検証する必要がありそうです。
by たぬき3 (2012-02-02 19:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0