SSブログ

これはすごい!LifeArt [企画・思考]

これはすごい!LifeArt
画期的な思考のためのツールが登場した。
LifeArtである。
12311294_994287053967564_4352705226233967613_n.png
これまでここで何度も紹介してきたMandalArt(マンダラート)の応用アプリだ。
私はiPad2miniで使用している。
残念ながら、LifeArtの良さは使ってみなければわからない。
私は、キーボードを多用するので、これを買った
これがまた正解だった。
Wi-Fiが使えるところでは、siriによる文字入力が活躍する。
思考が途切れずに、どんどん言葉を入力できる。
 開発者の今泉浩晃先生から本当に嬉しいメッセージをいただいた。
     ◆
「2W仕事術」は、LifeArt 開発の一因ともなったものでした。
膨大なルーティンワーク(そもそも教育とはルーティンワークなのですね?)の中に
どう創造的なものを入れていくのか? ということを感じていたからです。
そのためにはどんなツールがあったらいいのか? 
そんなことが開発のモチベーションにあったのです。
     ◆
とくに差し支えないと思うのでここに掲載させていただいた。
私は拙著「2W仕事術」に次のように書いた。
「・時間を守り
 ・何をすべきかを明確にせよ
ということだ。
 初任者が戸惑い混乱する最も大きな原因は2Wが明確になっていないことである。
 この2つさえ明確なら、とりあえず学級の1日は回る。」

私はこの「回る」という感覚が非常に重要だと考えている。
教員の1日は、つまるところルーティーンワークなのである。
このルーティーンワークの意味が面白い。
ある辞典には次のように書かれていた。
「手順・手続きが決まりきった作業。日課。創意工夫の必要ない業務。
つまらない仕事、といった意味で用いられることも多い。」
ここが、問題だ。
ルーティーンワークには創意工夫が必要ない。
ルーティーンワークはつまらない仕事。
こう捉えてしまえば、それはある意味この辞書通りということになる。
ここが、分かれ道なのだと思う。
「味噌汁・ご飯」授業は、この日常のルーティーンワークを正面から見つめ直そう
という取り組みだと私は思っている。
LifeArtは、そんな私の思考をサポートしてくれる強力なツールとなりそうである。
値段も安い。安すぎる。
だが、再度ここに記す。その良さは使って使って使い込まなければわからない。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0